掃除 効果的掃除はやり方次第で、効果が増大します。少しの労力で大きな成果を出したいですよね。

 

掃除=重労働と感じていると、徐々に回数が減り、綺麗な部屋が保てなくなります。

 

そこで今回は、掃除を効果的に行い、部屋を綺麗に保つ方法をご紹介いたします。

 

スポンサーリンク

 

掃除は効果的にやらなきゃ損!時間もお金もかけたくない!

掃除 効果的まず、部屋の中の状態を1~10に段階をつけて考えてみてください。

 

  • 1~3 綺麗な状態。(良好)
  • 4~6 お掃除が必要な状態。(注意)
  • 7~9 部屋汚れている状態。(要注意)
  • 10  自分の部屋とは思えない状態(地獄)

 

部屋を綺麗に保つためには、1~3の状態を続けることが大切です。4までならすぐに1~3に戻せますが、5以降になるとあっという間に部屋は汚くなって行きます。

 

参考:お掃除を楽にする劇的な裏ワザを3つご紹介

 

10に近づくほど、片づける量も増えて掃除に時間がかかります。ホコリや汚れの量も増えているので掃除機や洗剤の量も増えます。1回の掃除では到底追いつかないので、1~3に戻すまでに何度も掃除が必要なため、労力も要ります。

 

お掃除が苦手な人ほど、大変な思いをして掃除をしているのです。見ないふりをしていても、結局自分でやるしかないんだ!と自分に叩き込んでしまいましょう。そうすると、できるだけ楽なうちに済ませてしまいたくなりませんか。

掃除は綺麗だからやらなくて良い!これは間違いです

掃除 効果的10に近い状態になってしまっている人は、1~3の間は綺麗だから掃除はまだしなくて良いと思っていませんでしたか?

 

それは大きな間違いです。掃除は汚れたからするのではなく、綺麗を保つためにすることなのです。

 

参考:掃除にはクエン酸が効果抜群!どこで使えばいいの?

 

1~3の間に掃除すると、ひどく汚れていないので1回にやる事が少なくて済みますね。そしてまた綺麗な部屋でいられます。1部の掃除の手間がかからないので、あちこちに手が回り、部屋全体が綺麗な状態でいられます。

 

こっぴどく汚れてから掃除すると、1か所に時間がかかり、部屋、キッチン、トイレ、バスルーム、玄関、ベランダ、と何日もかけてやって行くうちに、すでに部屋はまた汚れ初めてしまいます。これではいつまでたっても綺麗になりませんよね。

掃除の効率を上げる生活に変えて行こう!

なるべく掃除をしたくない場合は、汚れないように手をうつしかありません。

 

まず、何より部屋に物を置かないことです。物があるから散らかってしまうのです。大量に捨てるわけではなく必要ないものから「断捨離」を心がけ、不要なものを処分してしまいましょう。

スポンサーリンク

 

そして、椅子を使う生活をしてみると良いです。どうしても床に直に座ると立ち上がるのが億劫になったり、そのままゴロゴロとしてしまいます。

 

そのため、椅子やソファの生活に切り替えるとフットワークが良くなります。直に座ると、床を物を置けるスペースだと勘違いしてしまいますが、椅子とテーブルの場合は、床にものを置かなくなるので掃除がしやすくなるのです。

 

カーペットについても、掃除機やコロコロでまめに掃除できないと感じたら、出来るだけ敷かないようにする事です。冬場の寒い時期は、足元だけを温めるマットなどを利用すると良いです。

 

また、部屋が片付いていない人は雑誌を貯めてしまうことが多いので、自宅の周りに「古紙回収BOX」が無いか探してみてください。最近色々なところに設置されています。特に大型のスーパーやショッピングモールでは良く見かけます。

掃除 効果的出典:http://www.sunlive.co.jp/ecomo/

月に1~2回の回収にまとめて出すのが面倒なら、数冊ごとに捨ててしまいましょう。回収方法を守れば24時間入れても良いところもあるので、これを見逃す手はありませんね。

 

また、ポイント制のところが多く、部屋に積み上げられているよりお得ですよ。

掃除してるつもりじゃなくても綺麗になっちゃう方法を利用する!

床に物がなければ、その分動ける範囲も広がりますね。

 

そうなったら、お掃除スリッパを使いましょう。同じところばかりではムラがあるので、たまに部屋全体を行進してみるのも良いかもしれません。楽しく掃除するのも部屋を綺麗に保つコツです。

 

参考:掃除用スリッパって実際意味ある?メリット・デメリット

掃除 効果的出典:http://goo.gl/8afHqr

部屋を綺麗にするには、消臭も欠かせませんね。夏の暑い時期などは、「ハッカ油」を使うとそれだけで、

 

  • 暑さ対策
  • 消臭
  • 防虫

 

の3つの効果が得られます。ハッカ油を数滴垂らしたミントスプレーを作っておくと、お風呂上りに自分に吹き付けて歩き回るだけで、清涼感で汗が引き、消臭、防虫にもなるのです。

 

キッチンでもありがたい複数の効果を得られることがあるのです。

 

それは、キッチンハイターを利用することなのですが、週に2~3回やることがポイントなのです。ちょっと多いですよね。

 

少し大きめの洗い桶を用意して、使った食器類やまな板、排水口のものなど、日によって何でも良いので浸け置き漂白除菌します。

 

こうすることで、食器類も常に綺麗でいられるし、実は浸け置きしたハイター水を流すことでシンクと排水管まで綺麗になっているんです。

 

この効果は大きくないですか?面倒なお掃除はできるだけしたくないですよね。そうしたら、こまめに食器や調理器具を除菌することで、思わぬ面倒なお掃除が済んでしまうのです。

 

シンク内に回しかけながら流すのが大事なポイントです。ただ排水口にジャーっと流してしまってはもったいないですよ。

まとめ

掃除を効果的にして、綺麗な部屋を保つには多少の意識改革が必要です。

 

部屋は汚れたから掃除するのではなく、綺麗を保つために掃除するのだ!!と頭に叩き込んでしまいましょう。

 

汚れる前に片づける!片付けやすい部屋にする!一石二鳥や三鳥を狙おう!部屋に不用品をおかない!

 

ゴロゴロしてしまう生活とはサヨナラしましょう。床に直に座らない生活に変えると、お掃除が楽になりますよ。

 

スポンサーリンク